javascript 端数がでないように割り算を行う
- 2020.08.20
- javascript
- javascript

javascriptで割り勘などに利用できる端数がでないように割り算を行うためのサンプルコードを記述してます。
環境
- OS windows10 pro 64bit
- Apache 2.4.43
※windows10にApacheのインストールはこちら
サンプルコード
5000円を3人で割り勘して一人あたりの金額を出力するサンプルコードとなります。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 |
<!DOCTYPE html> <html lang="ja"> <head> <meta charset="utf-8"> <title>mebeeサンプル</title> <!-- UIkit CSS --> <link rel="stylesheet" href="https://cdn.jsdelivr.net/npm/uikit@3.5.5/dist/css/uikit.min.css" /> <!-- UIkit JS --> <script src="https://cdn.jsdelivr.net/npm/uikit@3.5.5/dist/js/uikit.min.js"></script> <script src="https://cdn.jsdelivr.net/npm/uikit@3.5.5/dist/js/uikit-icons.min.js"></script> </head> <style> .container { margin: 0 auto; margin-top: 200px; display: flex; flex-direction: column; align-items: center; font-size: 20px; } </style> <script> window.onload = function(){ var rusult = Math.floor(5000 / 3); var amari = 5000 % 3; var human = []; //1人当たりの金額を配列に挿入 for (var i=0; i<3; i++) { human[i] = (i < amari) ? rusult + 1 : rusult; } //以下は結果を表示するだけのコード var text = []; for (var i=0; i<human.length;i++){ text.push('<li>'+ human[i] + '</li>'); } var txt = document.getElementById("txt"); txt.innerHTML = text.join(''); } </script> <body> <div class="container"> <ul id="txt" class="uk-list uk-list-square"></ul> </div> </body> </html> |
実行結果をみると、ちゃんと1人あたりの金額になるように表示されていることが確認できます。

-
前の記事
Nuxt.js ライブラリ「vue-toggles」をインストールしてlightbox galleryを実装する 2020.08.20
-
次の記事
jquery prevAllメソッドを使って同一階層のhtml要素から前の全てのhtml要素を取得する 2020.08.20
コメントを書く