windows server2016 w32tmのTypeをNTPに変更する
- 2021.03.06
- windows server2016
windows server2016 w32tmのTypeをNTPに変更する手順を記述してます。 環境 OS Windows Server 2016 確認 現状のタイプを確認する場合は、以下のコマンドで確認します。 NTPに変更 ntpに変更する場合は「Set-ItemProperty」で […]
windows server2016 w32tmのTypeをNTPに変更する手順を記述してます。 環境 OS Windows Server 2016 確認 現状のタイプを確認する場合は、以下のコマンドで確認します。 NTPに変更 ntpに変更する場合は「Set-ItemProperty」で […]
ADサーバーの時刻を外部のNTPサーバと同期させる手順を記述してます。 環境 OS Windows Server 2012 現状確認 以下のコマンドで現状確認を確認できます。 自分の環境では、Hyper-V上にADがあったので、ホストのマシンと同期されてました。 ※sourceだけ確認する […]
Windows Server2012にWinlogbeatをインストールしてイベントログをlasticsearch+Kibanaで可視化するまでの手順を記述してます。 環境 OS Windows Server 2012 R2 Elasticsearch 7.7.0 kibana 7.7.0 ※win […]
windows server2012を運用していて、ある日突然pingがリモートディスクトップ接続ができなくなったので、その場合の確認事項と対処法を記載 環境 OS windows server 2012 R2 バージョン6.3(ビルド 9600) 確認事項 下記のことは確認済み OSは […]
windows server2012を運用していて、ある日突然pingが当たらなくなったので、その場合の確認事項と対処法を記載 環境 OS windows server 2012 R2 バージョン6.3(ビルド 9600) 確認事項 下記のことは確認済み OSは当然起動している LANは […]
Hyper-V上のwindows server2012が頻繁に再起動がかかることがあり、対応した内容を記載。 エラー内容 イベントID 41 システムは正常にシャットダウンする前に再起動しました。このエラーは、システムの応答の停止、クラッシュ、または予期しない電源の遮断により発生する可能性があります […]
プリンター一覧からも確認できないプリンター名が存在しているため発生。powershellよりコマンドでプリンター名を削除することで対処可能です。 環境 OS windows Server2012R 対処法 管理者権限でpowershellを起動します。 powershell上で下記のコマンド実行しま […]
印刷ジョブがなぜかわからないが、消えなかったり、大量にジョブが発生してしまった場合等に、スプールを強制的に削除する方法。GUIからやる方法よりも、コマンドの方が速いので、コマンドでの実行方法を記載 サービスPrint Spooler の停止 削除するにはPrint Spoolerを停止する必要がある […]
サーバー移行時に、イントラ内からだとグローバルIPを指定しても問題なく、外部通信時に接続ができないというトラブルが発生した際の作業メモ 原因 まずは、構築時に制限を設定していたことが原因の1つだったのと あとは、FTPファイアウォールのサポートの「 ファイアウォールの外部IP 」 に、なぜかプライベ […]
新しくサーバーを用意したのですが、チームで利用しているため、毎回別ユーザーがログインするたびにセッションが奪われるので、2セッションまで有効にする グループポリシーエディターを立ち上げる windowsキー + R して、gpedit.msc と入力 グループポリシー設定 [ローカルコンピューターポ […]