CentOs8 zabbix5をインストールする手順

zabbix5がリリースされたのでcentos8にインストールして利用するまでの手順を記述してます。
環境
- OS CentOS Linux release 8.0.1905 (Core)
- zabbix 5.0.0
※zabbix5の主な変更点はこちらに記述されてます。
Zabbixリポジトリの追加
まずはリポジトリを追加します。
sudo rpm -Uvh https://repo.zabbix.com/zabbix/5.0/rhel/8/x86_64/zabbix-release-5.0-1.el8.noarch.rpm
Zabbixインストール
zabbixサーバーをインストールします。
sudo dnf install -y zabbix-server-mysql zabbix-web-mysql zabbix-agent zabbix-apache-conf
タイムゾーンも設定しておきます。
sudo vi /etc/php-fpm.d/zabbix.conf
<編集>
; php_value[date.timezone] = Europe/Riga
php_value[date.timezone] = Asia/tokyo
MariaDBインストール
ここではDbにMariaDBを利用します。
sudo dnf install -y mariadb-server mariadb
起動と自動を起動を設定します。
sudo systemctl enable --now mariadb
zabbixで利用するDBとユーザーを作成します。
DB:zabbixdb
User:zabbixuser
Password:password
mysql -u root -p
Enter password:設定していなのでENTERを押下
Welcome to the MariaDB monitor. Commands end with ; or \g.
Your MariaDB connection id is 8
Server version: 10.3.17-MariaDB MariaDB Server
Copyright (c) 2000, 2018, Oracle, MariaDB Corporation Ab and others.
Type 'help;' or '\h' for help. Type '\c' to clear the current input statement.
MariaDB [(none)]> create database zabbixdb character set utf8 collate utf8_bin;
Query OK, 1 row affected (0.003 sec)
MariaDB [(none)]> grant all privileges on zabbixdb.* to zabbixuser@localhost identified by '任意のパスワード';
Query OK, 0 rows affected (0.002 sec)
MariaDB [(none)]> quit;
スキーマをインポートしておきます。
cd /usr/share/doc/zabbix-server-mysql/
zcat create.sql.gz | mysql -u zabbixuser -p zabbixdb
<出力結果>
Enter password:設定した任意のパスワード
zabbixのDB設定を行います。
sudo vi /etc/zabbix/zabbix_server.conf
DBHost = localhost
DBName = zabbixdb
DBUser = zabbixuser
DBPassword = 設定した任意のパスワード
firewall設定
firewallが有効であれば必要ポートの許可設定しておきます。
sudo firewall-cmd --permanent --add-port=10050/tcp
sudo firewall-cmd --permanent --add-port=10051/tcp
sudo firewall-cmd --permanent --add-port=80/tcp
sudo firewall-cmd --reload
Zabbix起動
全ての設定が完了したので、zabbixを起動します。
## 起動
sudo systemctl restart zabbix-server zabbix-agent httpd php-fpm
## 自動起動設定
sudo systemctl enable zabbix-server zabbix-agent httpd mariadb
ブラウザから http://プライベートIP/zabbix にアクセスします。
「Next Step」をクリックします

「Next Step」をクリックします

DB情報を入力して「Next Step」をクリックします

Nameに任意のものを入力して「Next Step」をクリックします

Finishボタンを押下でインストールは完了でうs。

Zabbixアクセス
インストールしたzabbixにアクセスしてみます。
初期パスワードは
Usename : Admin
Password : zabbix
となってます。

zabbix4とは、ちょっと異なるUIになってます。

日本語しておきます。画面右下にある「User settings」をクリックします。

Languageに「Japanese」を設定して「Update」をクリックします。

日本語化されていることが確認できます。

-
前の記事
Windows10 Deno(ディーノ)をインストールしてHello Worldしてみる 2020.05.20
-
次の記事
Laravel7 フォームリクエストクラスを使用してバリデーション機能を実装する。 2020.05.21
コメントを書く