CentOs8 WebGUIのある負荷テストツール「Locust」をインストールして実行する

CentOs8にpythonで記述された負荷テストツール「Locust」をインストールして実行するまでの手順を記述してます。
環境
- OS CentOS Linux release 8.2.2004 (Core)
- Python 3.6.8
- pip 20.1.1
※CentOs8にpythonインストールする手順はこちら
事前準備
pipで使用するパッケージをインストールしておきます。
1 2 |
sudo dnf install gcc sudo dnf install python3-devel |
Locustインストール
下記のコマンドのみでインストール可能です。
1 |
pip3 install locust |
firewallを利用している場合は、8089番を許可しておきます。
1 2 |
sudo firewall-cmd --add-port=8089/tcp --zone=public --permanent sudo firewall-cmd --reload |
Locust使い方
まずはlocustfile.pyを作成します。
1 |
vi locustfile.py |
下記の内容で編集します。
※テストシナリオをここに記述することが可能です。
1 2 3 4 5 6 7 8 |
from locust import HttpUser, task, between class QuickstartUser(HttpUser): wait_time = between(5, 9) @task def index_page(self): self.client.get("/") |
実行します。
1 2 3 4 5 |
locust -f locustfile.py <出力結果> localhost.localdomain/INFO/locust.main: Starting web interface at http://:8089 localhost.localdomain/INFO/locust.main: Starting Locust 1.1.1 |
ブラウザから http://プライベートIP or サーバーアドレス:8089 にアクセスしまして、設定を行います。
Number of total users to simulate : 同時接続ユーザー数の最大値
Hatch rate (users spawned/second) : 0からスタートして1秒毎に増加させるユーザー数
(今回は最大を5にしてるので、5が最大となります)
Host : 負荷テストを行うサーバのURL

実行結果もwebで確認することができます。

-
前の記事
rails エラー「LoadError: cannot load such file — sqlite3/x.x/sqlite3_native」が発生した場合の対処法 2020.07.27
-
次の記事
Android Studio4でadbコマンドを利用する手順 2020.07.28
コメントを書く