javascript スプレッド構文を使って連想配列を結合する
- 2020.08.05
- javascript
- javascript

javascriptでスプレッド構文を使用して、連想配列を結合するサンプルコードを記述してます。
環境
- OS windows10 pro 64bit
- Apache 2.4.43
※windows10にApacheのインストールはこちら
連想配列結合
スプレッド構文を使用して連想配列を結合します。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 |
const color1 = { 'red' : '赤', 'green': '緑', 'blue' : '青' }; const color2 = { 'yellow' : '黄', 'white': '白' }; const result = { ...color1, ...color2 }; console.log(result); |
実行結果は以下の通りとなります。

また、スプレッド構文を使用しない場合は以下となります。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 |
const color1 = { 'red' : '赤', 'green': '緑', 'blue' : '青' }; const color2 = { 'yellow' : '黄', 'white': '白', 'blue' : '青' }; const result = Object.assign(color1, color2); console.log(result); |
-
前の記事
React.js UIコンポーネント「 Grommet」をインストールして使用する 2020.08.05
-
次の記事
SQLite エラー「Error: unable to open database xxx:unable to open database file」が発生した場合の対処法 2020.08.06
コメントを書く