Laravel7 メンテナンスモード(maintenance mode)の実行手順

Laravel7でメンテナンスモード(maintenance mode)を実行する手順を記述してます。
環境
- OS CentOS Linux release 8.0.1905 (Core)
- Composer 1.10.5
- PHP 7.4.5
- Laravel Framework 7.6.2
メンテナンスモード実行
先に起動しておきます。
php artisan serve
下記のコマンドを実行すればメンテナンスモードとなります。
php artisan down
<出力結果>
Application is now in maintenance mode.
アクセスすると503エラーが表示されるようになります。

メンテナンスモードを終了させる場合は下記となります。
php artisan up
<出力結果>
Application is now live.
また、 -mオプションをつけることにより503エラー時のメッセージの変更も可能です。
php artisan down --message="サーバーメンテナンス中です。"

特定のマシンからだけアクセス可能にすることもできます。
## IPアドレスが192.168.1.5のみ接続可能、それ以外は503を表示
php artisan down --allow=192.168.1.5
## IPアドレスが192.168.1.0~255のみ接続可能、それ以外は503を表示
php artisan down --allow=192.168.1.0/24
独自のページを制作したい場合は、
resources/views配下に「errors」ディレクトリを作成して「503.blade.php」を追加します。

下記のように編集すると、独自のデザインが適応されます。
<!DOCTYPE html>
<html lang="{{ str_replace('_', '-', app()->getLocale()) }}">
<head>
<meta charset="utf-8">
<meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1">
<title>メンテナンス中</title>
<!-- Fonts -->
<link href="https://fonts.googleapis.com/css?family=Nunito:200,600" rel="stylesheet">
<!-- Styles -->
<style>
html, body {
background-color: #fff;
color: #636b6f;
font-family: 'Nunito', sans-serif;
font-weight: 200;
height: 100vh;
margin: 0;
}
.full-height {
height: 100vh;
}
.flex-center {
align-items: center;
display: flex;
justify-content: center;
}
.position-ref {
position: relative;
}
.top-right {
position: absolute;
right: 10px;
top: 18px;
}
.content {
text-align: center;
}
.title {
font-size: 84px;
}
.links > a {
color: #636b6f;
padding: 0 25px;
font-size: 13px;
font-weight: 600;
letter-spacing: .1rem;
text-decoration: none;
text-transform: uppercase;
}
.m-b-md {
margin-bottom: 30px;
}
</style>
</head>
<body>
<div class="flex-center position-ref full-height">
<div class="content">
<div class="title m-b-md">
メンテナンス中
</div>
</div>
</div>
</body>
</html>
再度、ブラウザからアクセスすると制作したページが表示されていることが確認できます。

-
前の記事
dockerを使ってopenfireを構築する手順 2020.07.09
-
次の記事
Nuxt.js ライブラリ「vue-file-toolbar-menu」をインストールしてツールバーメニューを実装する 2020.07.10
コメントを書く