laravel9 環境構築して起動する

laravel9の環境構築して起動するまでの手順を記述してます。
環境
- OS Ubuntu 21.10
- php 8.1.2
- composer 2.2.6
事前準備
phpとcomposerをインストールしておく必要があります。
phpのモジュールも追加しておきます。
$ sudo apt install php8.1-{intl,mysql,gd,fpm,curl,mbstring,xml,zip}
laravel9インストール
バージョンを指定してインストールします。
ここでは「laravel-sample」とプロジェクト名で作成してます。
$ composer create-project "laravel/laravel=9.*" laravel-sample
作成したプロジェクトに移動してバージョンを確認してみます。
$ cd laravel-sample
$ php artisan --version
Laravel Framework 9.0.2
laravel9がインストールされていることが確認できます。
laravel9起動
環境構築が終わったので起動してみます。
$ php artisan serve
外部からアクセス可能にする場合は
$ php artisan serve --host 0.0.0.0
または
$ php artisan serve --host IPアドレス
ブラウザからアクセスすると以下の画面が表示されていることが確認できます。

起動時にポートを指定することも可能です。
$ php artisan serve --host 0.0.0.0 --port 8001
firewallを設定していれば、使用するポートを許可しておきます。
$ sudo ufw allow 8000
-
前の記事
C# 配列に変換を行う 2022.02.12
-
次の記事
MySQL 時刻から時のみを取得する 2022.02.12
コメントを書く