CentOs7 最新版のdockerをインストールする

公式の安定版リポジトリから最新バージョンをインストールする手順を記述してます。docker-composeもインストールします。
目次
環境
- OS 7.7.1908 (Core)
アップデート
まずはアップデートを行います
1 2 |
sudo yum update sudo yum upgrade |
アンインストール
古いバージョンのものを事前にアンイストールしておきます。
1 2 |
sudo yum remove docker docker-client docker-client-latest docker-common docker-engine docker-latest docker-latest-logrotate docker-logrotate sudo rm /etc/yum.repos.d/docker.repo |
関連パッケージ
関連パッケージを事前にインストールしておきます。
1 |
sudo yum install -y yum-utils device-mapper-persistent-data lvm2 |
リポジトリ追加
リポジトリを追加します。
1 |
sudo yum-config-manager --add-repo https://download.docker.com/linux/centos/docker-ce.repo |
dockerインストール
dockerのCE(コミュニティエディション) をインストールします。
1 |
sudo yum install -y docker-ce docker-ce-cli containerd.io |
docker起動
自動起動の設定と起動します。
1 |
sudo systemctl enable --now docker |
バージョンを確認します。
1 2 3 4 |
docker --version <出力結果> Docker version 19.03.8, build afacb8b |
dockerグループに追加
dockerコマンドをsudoして実行するのが面倒なので、対象のユーザーでログインして、下記のコマンドを実行します。
※一度、ログイン・ログアウトしないと反映されません。
1 |
sudo usermod -aG docker $USER |
docker-composeインストール
ついでにdocker-composeもインストールします。
こちらで最新版を確認してインストールします。ここでは1.25.4が最新安定版でした。
ダウンロードします。
1 |
curl -L https://github.com/docker/compose/releases/download/1.25.4/docker-compose-`uname -s`-`uname -m` > /usr/local/bin/docker-compose |
実行権限を付与します。
1 |
sudo chmod +x /usr/local/bin/docker-compose |
バージョン確認
1 2 3 4 |
docker-compose version <出力結果> docker-compose version 1.25.4, build 8d51620 |
一度セッションから抜ければ完了です。
1 |
su - ${USER} |
-
前の記事
centos7にサーバー管理ツール「plesk」をインストールする 2020.04.18
-
次の記事
docker-composeを使ってgitlabを構築する 2020.04.18
コメントを書く