dockerを利用してNagiosを構築する手順

dockerを利用してNagiosを構築する手順

総合監視ツールである「Nagios」をdockerを利用して構築するまでの手順を記述してます。

環境

  • OS CentOS 8.1.1911 (Core)

イメージダウンロード

イメージをダウンロードしておきます。

docker pull jasonrivers/nagios:latest

起動

イメージのダウロードが終われば起動します。
データの永続化も設定しておきます。

docker run --name nagios4  \
  -v /opt/nagios/etc/:/opt/nagios/etc/ \
  -v /opt/nagios/etc/:/opt/nagios/etc/ \
  -v /opt/nagios/etc/:/opt/nagios/etc/ \
  -v /opt/nagios/etc/:/opt/nagios/etc/ \
  -v /opt/nagios/etc/:/opt/nagios/etc/ \
  -p 0.0.0.0:7070:80 jasonrivers/nagios:latest

ここではポート番号は7070に設定しております。

firewall設定

firewallが設定されている場合は、7070番を許可しておきます。

sudo firewall-cmd --add-port=7070/tcp --zone=public --permanent
sudo firewall-cmd --reload

確認

ブラウザから http://プライベートIP or サーバーIP:9090 にアクセスすると、ベーシック認証がかかっているので、
ID : nagiosadmin
PASS : nagios
でログインします。

ログイン後に下記の画面が表示されれば構築は完了です。