webpack-dev-serverを利用時にnpm run dev 外部IP(プライベートIP)の利用手順

webpack-dev-serverを利用時に、npm run devを実行すると config内にあるindex.jsがlocalhostになっているので、localhostからしかアクセスできないので、外部IP(プライベートIP)から確認できるようにする手順
環境
- OS ubuntu19.10
- node v12.13.0
- npm 6.12.1
※ubuntu19.10にnodeのインストールはこちら
設定
config内にあるindex.jsの下記の箇所を変更する
host: 'localhost', // can be overwritten by process.env.HOST
のlocalhostを’プライベートIP’に変更する
host: 'プライベートIP', // can be overwritten by process.env.HOST
保存して、再度 npm run devを実行すれば外部IPからアクセスできます
DONE Compiled successfully in 2069ms 13:26:47
I Your application is running here: http://プライベートIP:8080
参考 : 今回のpackage.json “scripts”は下記となってます
"scripts": {
"dev": "webpack-dev-server --inline --progress --config build/webpack.dev.conf.js",
"start": "npm run dev",
"lint": "eslint --ext .js,.vue src",
"build": "node build/build.js"
},
-
前の記事
Vue.js Vue-Tree-Chartを利用してデータをツリーチャートで表示する 2020.01.15
-
次の記事
Nuxt.js nuxt-childを利用して共通ヘッダーを作成する 2020.01.16
コメントを書く