javascript エラー「Uncaught SyntaxError: missing ) after argument list」の解決方法
- 作成日 2022.10.27
- javascript
- javascript
javascriptで、エラー「Uncaught SyntaxError: missing ) after argument list」が発生した場合の原因と解決方法を記述してます。consolo.log内でセミコロンの使用や括弧の閉じ忘れ、引数使用時にカンマ忘れなど複数のパターンで発生します。「chrome」や「firefox」や「safari」の各ブラウザのエラーメッセージの画像もキャプチャしてます。
目次
環境
- OS windows11 pro 64bit
- Apache 2.4.43
- ブラウザ chrome 107.0.5304.63
エラー内容
以下の、文字列を置換した結果をコンソールに表示しようとした際に発生。
※その他のパターンは後述してます。
let str = 'mebee';
console.log( str.replace('e','a'); )
エラーメッセージ
Uncaught SyntaxError: missing ) after argument list
画像
firefox105の場合でも同じエラーが発生します。
Uncaught SyntaxError: missing ) after argument list
画像
safari15.5では、以下のエラーとなります。
SyntaxError: Unexpected token ';'. Expected ')' to end an argument list.
画像
原因
「console.log」内で実行している関数に「;」が使用されているため
解決方法
「;」を外して実行する
let str = 'mebee';
console.log( str.replace('e','a') );
// mabee
その他のパターン
console.log出力連結時のカンマ忘れ
console.log内で複数の値を同時に出力する場合に、カンマを使用していない場合にも発生します。
let str1 = 'hello';
let str2 = 'world';
console.log(str1 str2);
//Uncaught SyntaxError: missing ) after argument list
解決方法はカンマをつけるだけです。
let str1 = 'hello';
let str2 = 'world';
console.log(str1, str2);
// hello world
関数の引数のカンマ忘れ
関数の引数も同様で、カンマを忘れが発生すると同じエラーが発生します。
function sum(x, y) {
return x + y;
}
sum(10 20);
解決方法は、同じでカンマをつけるだけです。
function sum(x, y) {
return x + y;
}
sum(10,20);
括弧の閉じ忘れ
中々ないと思いますが括弧を閉じ忘れても発生します。
function sum(x, y) {
return x + y;
}
sum(10,20;
解決方法は、括弧を閉じるだけです。
function sum(x, y) {
return x + y;
}
sum(10,20);
テンプレートリテラル
以下のように「`」を使用せずにテンプレートリテラルを使用した場合にも発生します。
let str1 = 'hello';
let str2 = 'world';
console.log(${str1}${str2});
//Uncaught SyntaxError: missing ) after argument list
解決方法は「`」を使用します。
let str1 = 'hello';
let str2 = 'world';
console.log(`${str1}${str2}`);
//helloworld
-
前の記事
javascript 二次元配列をオブジェクトに変換する処理で「Object.fromEntries」と「reduce」と「for文」とのパフォーマンスを計測する 2022.10.27
-
次の記事
Redis リストの長さを取得する 2022.10.27
コメントを書く