javascript 配列のアルファベットを大文字小文字区別なくソート(並び替え)する
- 作成日 2022.09.10
- 更新日 2022.10.14
- javascript
- javascript

javascriptで、配列のアルファベットを大文字小文字区別なくソート(並び替え)するサンプルコードを記述してます。
環境
- OS windows11 pro 64bit
- Apache 2.4.43
- ブラウザ chrome 106.0.5249.103
大文字小文字区別なくソート(並び替え)
配列を並び替える「sort」だけを使うと、以下のように、小文字が後ろになってしまいます。
console.log( ["A", "b", "E", "C", "d"].sort() )
// ['A', 'C', 'E', 'b', 'd']
大文字小文字関係なくソートするにはコールバック関数に、大文字小文字区別せずに比較できる「localeCompare」を使用します。
console.log("A".localeCompare("B")); // -1
console.log("A".localeCompare("C")); // -1
console.log("A".localeCompare("b")); // -1
console.log("A".localeCompare("c")); // -1
console.log("B".localeCompare("A")); // 1
console.log("B".localeCompare("a")); // 1
これをコールバック関数に使用します。
console.log( ["A", "b", "E", "C", "d"].sort((a, b) => a.localeCompare(b)) )
// ['A', 'b', 'C', 'd', 'E']
これで、大文字小文字を区別せずに比較することが可能です。
サンプルコード
以下は、
ボタンをクリックすると、ランダムに生成した大文字小文字のアルファベットの配列を昇順で表示する
サンプルコードとなります。
※cssには「bootstrap material」を使用してます。関数はアロー関数で記述してます。
<!DOCTYPE html>
<html lang="ja">
<head>
<meta charset="utf-8">
<title>mebeeサンプル</title>
<!-- Font Awesome -->
<link href="https://cdnjs.cloudflare.com/ajax/libs/font-awesome/6.0.0/css/all.min.css" rel="stylesheet" />
<!-- Google Fonts -->
<link href="https://fonts.googleapis.com/css?family=Roboto:300,400,500,700&display=swap" rel="stylesheet" />
<!-- MDB -->
<link href="https://cdnjs.cloudflare.com/ajax/libs/mdb-ui-kit/4.1.0/mdb.min.css" rel="stylesheet" />
</head>
<style>
.main {
margin: 0 auto;
margin-top: 200px;
display: flex;
flex-direction: column;
align-items: center;
font-size: 25px;
width: 500px;
}
</style>
<script>
const hoge = () => {
// ランダムな9までの5個の配列を生成
let arr = radarr(5);
// 生成した配列を表示
disp(arr, "txt");
// ソートした配列を表示
disp(arr.sort( (a, b) => a.localeCompare(b) ), "sort");
}
const radarr = (len) => {
//ランダムアルファベットの文字を生成
let arr = [];
let num = 10;
let str = "abcdefghijklmnopqrstuvwxyzABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ";
let length = len;
for (let i = 0; i < length; i++) {
arr.push( str[~~(Math.random() * str.length)] );
}
return arr;
}
//フロントに表示する関数
const disp = (arr, id) => {
let text = [];
for (let i = 0; i < arr.length; i++) {
text.push('<li class="list-group-item">' + arr[i] + '</li>');
}
//innerHTMLを使用して表示
document.getElementById(id).innerHTML = text.join('');
}
</script>
<body>
<div class="main">
<h2><span class="badge badge-success">ソート前</span></h2>
<ul id="txt" class="list-group"></ul>
<h2><span class="badge badge-success">ソート結果</span></h2>
<ul id="sort" class="list-group"></ul>
<button onclick="hoge()" type="button" class="btn btn-raised btn-info">
sort
</button>
</div>
</body>
</html>
ソートされていることが確認できます。

-
前の記事
VSCODE ログを色分けして表示する 2022.09.09
-
次の記事
javascript 中心角を求める 2022.09.10
コメントを書く