CentOS8にMongoDBをインストールする手順

CentOS8にMongoDB Community Editionをインストールする手順を記述してます。
環境
- OS CentOS 8.1.1911 (Core)
MongoDBインストール
MongoDBの公式リポジトリを使用して、パッケージをインストール します。
リポジトリファイルを作成します。
sudo nano /etc/yum.repos.d/mongodb-org.repo
<編集>
[mongodb-org-4.2]
name=MongoDB Repository
baseurl=https://repo.mongodb.org/yum/redhat/$releasever/mongodb-org/4.2/x86_64/
gpgcheck=1
enabled=1
gpgkey=https://www.mongodb.org/static/pgp/server-4.2.asc
インストールを実行します。 MongoDB GPGキーをインポートするように求められるので「y」を押下してください
sudo dnf install mongodb-org
自動起動と起動を実行します。
sudo systemctl enable mongod --now
バージョンを確認します。
mongo
> db.version()
4.2.6
MongoDB設定
認証を有効に設定しておきます。
mongo
mongoシェル内で下記のコマンドを実行して、ユーザーを作成します。
> use admin
switched to db admin
> db.createUser(
... {
... user: "mongoAdmin",
... pwd: "PassWord",
... roles: [ { role: "userAdminAnyDatabase", db: "admin" } ]
... }
... )
<出力結果>
Successfully added user: {
"user" : "mongoAdmin",
"roles" : [
{
"role" : "userAdminAnyDatabase",
"db" : "admin"
}
]
}
一旦、mongoシェル終了します。
quit()
作成したユーザーを使って、mongoシェルにアクセスします。
mongo -u mongoAdmin -p --authenticationDatabase admin
Enter password: ユーザー作成時に指定したパスワードを入力
さきほど作成したユーザーを確認してみます。
> use admin
switched to db admin
> show users
{
"_id" : "admin.mongoAdmin",
"userId" : UUID("dfcf6bb1-01ab-447d-a161-142e967a1f05"),
"user" : "mongoAdmin",
"db" : "admin",
"roles" : [
{
"role" : "userAdminAnyDatabase",
"db" : "admin"
}
],
"mechanisms" : [
"SCRAM-SHA-1",
"SCRAM-SHA-256"
]
}
-
前の記事
Nuxt.js ライブラリ「v-spotlight」を使用して画像をスポットライト表示する 2020.05.14
-
次の記事
React.js ライブラリ「react-loading」を使用してローディングにスケルトンスクリーンを利用する 2020.05.14
コメントを書く