Dart Setのサイズ(長さ)を取得する

Dartで、Setのサイズ(長さ)を取得するコードを記述してます。「length」を使用します。空のsetの場合は「0」が返ります。
環境
- OS windows11 home
- Dart 2.18.4
要素を追加
要素を追加するには、「length」を使用します。
セット.length
実際に、使用して取得してみます。
void main() {
var set = {'aaa','bbb','ccc'};
print(set.length);
// 3
var set2 = {};
print(set2.length);
// 0
}
実行結果を見ると、取得されていることが確認できます。

-
前の記事
Flutter windowのサイズを指定する 2022.11.14
-
次の記事
javascript オブジェクトを反転させる 2022.11.14
コメントを書く