Dart Mapをキーでソートする

Dartで、Mapをキーでソートするコードを記述してます。Mapは「sort」メソッドがないので、キーを順番にイテレートしてくれる「SplayTreeMap」にMapを追加することでで可能です。
環境
- OS windows11 home
- Dart 2.18.4
Mapをキーでソート
Mapをキーでソートするには、
1. 「dart:collection」のキーを順番にイテレートする「SplayTreeMap」を生成
2. 「addAll」で生成した「SplayTreeMap」に追加
することで可能です。
「SplayTreeMap」使用例
import 'dart:collection';
void main() {
var map = SplayTreeMap();
map[3] = 'ccc';
map[2] = 'bbb';
map[1] = 'aaa';
map[4] = 'ddd';
map.forEach((k, v) => print('$k: $v'));
// 1: aaa
// 2: bbb
// 3: ccc
// 4: ddd
}
実際に、使用して追加してみます。
import 'dart:collection';
void main() {
var map1 = SplayTreeMap();
var map2 = <int, String>{
2: 'ccc',
0: 'aaa',
1: 'bbb',
};
map1.addAll(map2);
print(map1); // {0: aaa, 1: bbb, 2: ccc}
}
実行結果を見ると、「map2」がソートされていることが確認できます。

-
前の記事
mac wgetでファイル名を設定してダウンロードする 2023.10.31
-
次の記事
mac 1つ前に実行したコマンドを実行する 2023.11.01
コメントを書く