Dart リスト(配列)が空であるかを判定する

Dartで、リスト(配列)が空であるかを判定するコードを記述してます。リストに「 isEmpty 」を使用することで判定することが可能です。
環境
- OS windows11 home
- Dart 2.18.4
リスト(配列)が空であるかを判定
リスト(配列)が空であるかを判定するには「 isEmpty 」を使用します。
リスト.isEmpty
※空であれば「true」が、そうでなければ「false」が返ります
実際に判定してみます。
void main() {
List<int> num = [ 1, 2, 3 ];
List<int> emptyList = [];
print( num.isEmpty ); // false
print( emptyList.isEmpty ); // ture
}
実行結果を見ると、判定されていることが確認できます。

-
前の記事
kotlin applyを使用する 2023.04.04
-
次の記事
java 文字列が正規表現にマッチするかを判定する 2023.04.04
コメントを書く