javascript 変数を動的に作成する
- 作成日 2022.07.27
- javascript
- javascript

javascriptで、変数を動的に作成するサンプルコードを記述してます。
環境
- OS windows10 pro 64bit
- Apache 2.4.43
- ブラウザ chrome 103.0.5060.134
変数を動的に作成
変数を動的に作成するには、「Function」を使用します。
実際に、動的に作成してみます。
let str1 = "var"
let str2 = "_1"
const hoge = new Function(str1 + str2 + "= 'hello'")
hoge()
console.log(var_1) // hello
文字列をjavascriptのコードとして利用できる「eval」でも作成できますが、セキュリティ面やパフォーマンスも悪いので「Function」の方がいいとされてます。
let str1 = "var";
let str2 = "_1";
eval( str1 + str2 + "= 'hello'" )
console.log(var_1) // hello
また、以下のように即時関数として記述することも可能です。
let str1 = "var"
let str2 = "_1"
const hoge = new Function(str1 + str2 + "= 'hello'")()
console.log(var_1) // hello
-
前の記事
PostgreSQL 英表記の月から数値に変換する 2022.07.26
-
次の記事
javascript 日付の数値変換で「getTime」と「valueOf」とのパフォーマンスを計測する 2022.07.27
コメントを書く