GitKrakenでクローンからプッシュまでを行う

gitのElectron製のGUIクライアントGitKrakenを使ってクローンからプッシュまでを行う手順を掲載してます。
環境
- OS windows10 pro
- git 2.30.1
- GitKraken 7.5.2
リモートリポジトリ
github上に作成しています。

クローン実行
クローンするには「clone a repo」をクリックします。

「Github.com」を選択して、対象のリポジトリを選択します。

画面上部に「Open Now」が表示されるのでクリックします。

「initialize」をクリックして、これでクローンは完了となります。

Addを実行
ファイルを編集してaddを実行します。
※ここでは「README.md」を以下のように編集します。

「//WIP(Work In Progress)」と表示されるので、クリックすると編集しているファイルが表示されるので「Unstaged Files」の「Stage all changes」ボタンをクリックします。

「Staged Files」に移動したことが確認できます。

Commitを実行
commitを実行するには「Commit Message」にコメントを入力して、

「Commit」ボタンをクリックするとcommit完了です。

Commitメッセージが表示されていることが確認できます。

プッシュを実行
「Push」ボタンをクリックすると、プッシュを行うことができます。

「Submit」をクリックすると、プッシュ完了となります。

github上でも、プッシュされていることが確認できます。

-
前の記事
Ruby ハッシュを生成する 2021.03.08
-
次の記事
go言語 文字列を1文字ずつ取得する 2021.03.08
コメントを書く