javascript 実行する関数のカッコ()を省略する
- 2020.10.09
- javascript
- javascript

javascriptで、ES6より実行する関数のカッコ()を省略して記述することが可能です。
環境
- OS windows10 pro 64bit
- Apache 2.4.43
- ブラウザ chrome 84.0.4147.105
カッコ()を省略
引数が1つであれば、カッコ()を省略することが可能です。
1 2 3 |
alert`mebee`; Math.floor`1.25`; |
アロー関数の引数も1つであれば、省略可能です。
1 2 |
const hoge = msg => { console.log(msg) } hoge('mebee'); |
‘use strict’を使用してもエラーになりません。
1 2 3 4 |
'use strict'; const hoge = msg => { console.log(msg) } hoge('mebee'); |
ちなみに、console.log(msg)は、undefinedを返す式(expression)なので{}も省略可能です。
1 2 3 4 |
'use strict'; const hoge = msg => console.log(msg) hoge('mebee'); |
-
前の記事
WordPress デバックモードを有効にする 2020.10.09
-
次の記事
javascript imgタグの画像をbase64文字列に変換する 2020.10.09
コメントを書く