CentOs8にRubyをインストール

何かと必要なので、RubyをCentOs8環境にインストールしておく
目次
CentOs8バージョン
#cat /etc/centos-release
CentOS Linux release 8.0.1905 (Core)
rbenvインストール
rubyのversion管理であるrbenvのインストールを行う
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 |
## rootで作業 su ## gitがなければインストール yum install -y git ## rbenvのパッケージのダウンロード(リポジトリをクローンする) git clone https://github.com/sstephenson/rbenv.git ~/.rbenv ※homeディレクトリ配下にダウンロード ## rbenvのパスを通す echo 'export PATH="$HOME/.rbenv/bin:$PATH"' >> ~/.bash_profile ## initを実行 ~/.rbenv/bin/rbenv init <出力結果> # Load rbenv automatically by appending # the following to ~/.bash_profile: eval "$(rbenv init -)" ## .bash_profileに追加 echo 'eval "$(rbenv init -)"' >> ~/.bash_profile ## exec exec $SHELL -l ## rbenvスクリプトの動作確認 type rbenv <出力結果> rbenv は関数です or rbenv is a function ## バージョン確認 rbenv -v <出力結果> rbenv 1.1.2-4-g577f046 |
ruby-build インストール
rbenvのプラグイン であるruby-buildもインストールしておく
1 2 3 4 5 6 7 8 |
## インストール git clone https://github.com/rbenv/ruby-build.git ~/.rbenv/plugins/ruby-build ## 追加コマンド確認 ls ~/.rbenv/plugins/ruby-build/bin <出力結果> rbenv-install rbenv-uninstall ruby-build |
Rubyインストール
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 |
## 依存パッケージのインストール yum install -y gcc openssl-devel readline-devel zlib-devel ## インストールできるバージョンの確認 rbenv install -l <出力結果> Available versions: 1.8.5-p52 1.8.5-p113 1.8.5-p114 1.8.5-p115 1.8.5-p23 . . ## 2.6.5が最新だったので2.6.5をインストールする rbenv install 2.6.5 ## システム内全体で有効にするRubyのバージョンを設定 rbenv global 2.6.5 ディレクトリ内ののみの場合は rbenv local 2.6.5 ## 確認 ruby -v <出力結果> ruby 2.6.5p114 (2019-10-01 revision 67812) [x86_64-linux] |
Hello Worldしてみる
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 |
## ソースコード作成 vi hello.rb <編集> puts "hello world!" ## 実行 ruby hello.rb <出力結果> hello world! |
Gemアップデート
gemが古い場合もあるため、アップデートしておく
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 |
## バージョン確認 gem -v <出力結果> 3.0.3 ## アップデート gem update --system <出力結果> RubyGems system software updated ## バージョン確認 gem -v <出力結果> 3.0.6 |
3.0.3から3.0.6にアップデートされた
アンイストール方法
ちなみに、アンイストールは下記のコマンドで可能
1 2 |
## アンイストール rbenv uninstall 2.6.5 |
-
前の記事
windows10 electron-vueをインストールする 2019.10.21
-
次の記事
kong kongaを利用して APIの登録方法 2019.10.22
コメントを書く