MariaDB nullであるかを取得する

MariaDBで、nullであるかを取得する手順を記述してます。「ISNULL( )」の戻り値で判定可能です。
環境
- OS Rocky Linux release 8.4 (Green Obsidian)
- MariaDB 10.6.4
- phpMyAdmin 5.1.1
手順
「null」であるかを取得するには、「ISNULL()」を使用します。
nullの時は「1」、null以外は「0」が返ります。
ISNULL( 値 )
実際に、実行して取得してみます。
SELECT
ISNULL( NULL ),
ISNULL( 2/0 ),
ISNULL( MINUTE( '22:61:33' ) ),
ISNULL( 1 )
実行結果を確認すると、nullであれば「1」そうでなければ「0」が返っていることが確認できます。

演算子を使用
演算子を使用して取得することも可能です。
SELECT
NULL <=> NULL,
NULL <=> 2/0 ,
NULL <=> MINUTE( '22:61:33' ),
NULL <=> 1
実行結果

-
前の記事
MariaDB コサインの値を計算する 2022.11.12
-
次の記事
git 「git init」時のブランチ名を指定する 2022.11.12
コメントを書く