PostgreSQL データベースのサイズを一覧で取得する
- 作成日 2022.03.16
- PostgreSQL
- PostgreSQL

PostgreSQLで、データベースのサイズを一覧で取得する手順を記述してます。
環境
- OS Rocky Linux release 8.4 (Green Obsidian)
- PostgreSQL 14.0
- pgadmin 6.0
データベースのサイズを一覧で取得
データベースのサイズを一覧で取得する場合は、「pg_user」を使用します。
実際に、データベースのサイズの一覧を確認してみます。
SELECT
datname,
pg_size_pretty(pg_database_size(datname))
FROM pg_database
実行結果

サイズが一覧で取得されていることが確認できます。
-
前の記事
Vue.js フォーム送信時のイベントを設定する 2022.03.16
-
次の記事
jquery 指定したタグの子要素タグを指定してすべて取得する 2022.03.16
コメントを書く