SourceTreeでフェッチを実行する
- 作成日 2022.01.01
- SourceTree
- SourceTree

gitのGUIクライアントSourceTreeを使ってフェッチを実行する手順を記述してます。
環境
- OS windows10 pro
- git 2.30.1
- SourceTree 3.4.3
フェッチを実行
フェッチを実行すると、リモートリポジトリをローカルリポジトリに反映させる前に、確認することができます。
ここでは以下のローカルリポジトリに、

リモートリポジトリであるgitlabから、2つコミット
(メッセージ「memo.txt」と「README修正」)のフェッチを行います。

反映させるローカルリポジトリで「フェッチ」をクリックします。

「すべてのリモートからフェッチ」にチェックが入ったまま、
「OK」ボタンをクリックします。

ローカルリポジトリを確認すると2つコミット
(メッセージ「memo.txt」と「README修正」)が追加されていることが確認できます。

問題なければ「プル」を行うと、ローカルリポジトリに反映させることが可能です。
gitコマンドで実行
gitコマンドで同様のことを行う場合は、以下のコマンドで可能です。
git fetch --all
実行結果

-
前の記事
javascript lodashを使ってオブジェクトのパスの存在確認を継承先まで行う 2022.01.01
-
次の記事
MySQL 文字列の後ろから指定した文字数を抽出する 2022.01.01
コメントを書く