windows コマンドプロンプトからスクリーンショットを撮る

windows環境で、「nircmd」を使用すれば、コマンドプロンプトからスクリーンショットをとることが可能です。
環境
- OS Windows10 pro
nircmd入手
こちらのサイトからダウンロード可能です。
ページ下部の方に、ダウンロードリンクが存在します。

自分の場合は64bit環境なので「Download Nircmd 64-bit」から「nircmd-x64.zip」をダウンロードしてます。

nircmd使用
ダウンロードした「nircmd-x64.zip」を任意のフォルダに解凍します。
※自分の場合は「C直下」に解凍してます。

あとはコマンドプロンプトを起動して、「nircmd.exe」があるフォルダに移動して以下のコマンドを実行すれば
「スクリーンショット」が「png」で保存されます。
※ここでは「screen.png」という名前でスクリーンショットを保存します。
nircmd.exe savescreenshot screen.png
スクリーンショットが保存されていることが確認できます。

-
前の記事
AlmaLinux PCモニタリングツール「stacer」をインストールする 2021.07.27
-
次の記事
javascript lodashを使って多次元配列を一次元配列に変更する 2021.07.28
コメントを書く