javascript 2次元配列を1次元配列に変換する
- 2021.01.28
- javascript
- javascript

javascriptで、flatを使用して、2次元配列を1次元配列に変換するサンプルコードを記述してます。
環境
- OS windows10 pro 64bit
- Apache 2.4.43
- ブラウザ chrome 84.0.4147.105
flat使い方
flatを使用すると、2次元配列を1次元配列に変換することが可能です。
1 |
[[1, 2], 3, [4, 5]].flat(); // [1, 2, 3, 4, 5] |
スプレッド構文を使用して、変換することも可能です。
1 |
[].concat(...arr);// [1, 2, 3, 4, 5] |
2階層になっている場合は、以下の結果になります。
1 |
[[1, 2], 3, [4, 5, [6, 7]]].flat(); // [1, 2, 3, 4, 5, Array(2)] |
これを1次元配列にする場合は、
1 |
[[1, 2], 3, [4, 5, [6, 7]]].flat(2); // [1, 2, 3, 4, 5, 6, 7] |
とします。スプレッド構文を使用する場合は、以下となります。
1 |
[].concat(...[].concat(...arr2)); // [1, 2, 3, 4, 5, 6, 7] |
-
前の記事
rails6 ログローテーションを設定する 2021.01.28
-
次の記事
javascript 正規表現で「令和○○年○○月○○日」形式の日付を「年」と「月」と「日」に分割する 2021.01.29
コメントを書く