docker-composeを利用してredmineを構築する

docker-composeを利用してredmineを構築するまでの手順を記述してます。
環境
- OS centos7.7.1908
- docker 19.03.8
- docker-compose 1.25.4
docker-compose作成
下記の内容で作成してます。ポートは8080番にしてます。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 |
version: '3.1' services: redmine: image: redmine restart: always ports: - 8080:3000 environment: REDMINE_DB_MYSQL: db REDMINE_DB_PASSWORD: example REDMINE_SECRET_KEY_BASE: supersecretkey db: image: mysql:5.7 restart: always environment: MYSQL_ROOT_PASSWORD: example MYSQL_DATABASE: redmine |
redmine起動
docker-compose.ymlが作成できたので、redmineを起動します。
1 |
docker-compose up -d |
起動が完了すれば、ブラウザから http://プライベートIP or サーバーアドレス:8080 にアクセスします。

admin/adminでログインします。

パスワードの変更を求められるので、変更します。

下記の画面が表示されれば、構築は完了です。

-
前の記事
javascript 関数の呼び出し元の関数の名前を取得する 2020.08.27
-
次の記事
dockerを使って「ISPConfig」を構築する 2020.08.28
コメントを書く