Portainerを使ってコンテナを作成する手順

Dockerの管理ツール「Portainer」 でコンテナを作成する簡単な使い方を記述してます。
環境
- OS CentOS 8.1.1911 (Core)
- docker 19.03.8
- Portainer 1.23.2
コンテナ作成
テンプレートからnginxコンテナを作成してみます。
左カラムの「App Templates」を選択します。

Nginxを選択します。

任意のコンテナ名を入力します。

ここでは設定してないですが、volumeやport mappingの設定も画面から可能です。

「Deploy the container」をクリックします。

コンテナリストにnginxが追加されていることが確認できます。

ポートは設定していないと32768番が自動で割り振られるようです。

ブラウザから http://プライベートIP:32768 にアクセスしてみるとnginxが起動していることが確認できます。

Redmine作成
次にredmineを作成してみます。nginxと同様に、redmineを選択します。

Name : redmine
port host: 3000
Volume : Auto
に設定して「Deploy the container」をクリック します。

ブラウザから http://プライベートIP:3000 にアクセスするとredmineが構築されていることが確認できます。とても簡単です。ちなみに
redmineの初期パスワードは
user : admin
password : admin
となります。

-
前の記事
React.js ライブラリ「react-text-annotate」を使用してテキストをハイライト表示する 2020.05.30
-
次の記事
Spring Boot 起動ポート番号を変更する手順 2020.06.01
コメントを書く