ubuntu20.04.1 cms「wagtail」を構築する手順
- 2020.08.24
- ubuntu wagtail
- ubuntu20.04.1, wagtail

ubuntu20.04.1にpython製のcmsである「wagtail」をインストールして構築する手順を記述してます。
環境
- OS ubuntu20.04.1
- python 3.8.2
- pip 20.2.2
- wagtail 2.10
事前準備
アップデートをしておきます。
1 |
sudo apt update && apt upgrade |
pythonとpipをインストールします。
1 |
sudo apt install python3 python3-pip python3-venv |
pythonの仮想環境をインストールします。
1 |
sudo pip3 install virtualenv |
任意の名前で仮想環境を作成します。
1 |
sudo virtualenv wagtailvenv |
実行ユーザーを所有者にしておきます。
※ここでは、ユーザーは「mebee」となってます。
1 |
sudo chown -R mebee /home/mebee/wagtailvenv |
Wagtailインストール
wagtailをインストールします。仮想環境にログインします。
1 |
source ~/wagtailvenv/bin/activate |
wagtailをインストールします。
1 |
pip install wagtail |
プロジェクト作成
任意の場所にプロジェクトを作成します。
1 |
wagtail start testproject |
プロジェクトに移動します。
1 |
cd testproject |
migrateを実行します。
1 |
python manage.py migrate |
ユーザーを作成します。
1 2 3 4 5 6 7 |
python manage.py createsuperuser <出力結果> Username (leave blank to use 'mebee'): Email address: Password: Password (again): |
起動します。
1 |
python manage.py runserver 0.0.0.0:8000 |
ブラウザから http://プライベートIP or サーバーアドレス:8000 にアクセスします。

管理画面は、http://プライベートIP or サーバーアドレス:8000/adminにアクセスします。

さきほど作成したユーザーでログインします。

以上で構築は完了となります。
-
前の記事
php PHP_CodeSnifferを使用して構文チェックを行う 2020.08.24
-
次の記事
javascript 要素を指定した親要素内に追加する 2020.08.24
コメントを書く