window10 nvm-windowsを使用してNode.jsのバージョン管理を行う

window10でnvm-windowsを使用してNode.jsのバージョン管理を行う手順を記述してます。
環境
- OS windows10 pro 64bit
nvm-windowsダウンロード
こちらのページから「nvm-setup.zip」をダウンロードします。

nvm-windowsインストール
ダウンロードした「nvm-setup.zip」を解凍して「nvm-setup.exe」を実行します。

利用規約に同意して「Next」をクリックします。

「Next」をクリックします。

インストールする場所の指定です。問題なければ「Next」をクリックします。

「Install」をクリックします

「Finish」をクリックすればインストールは完了です。

node.jsバージョン管理
nvmを使用してバージョンを管理します。
利用可能なバージョンを確認します。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 |
nvm list available <出力結果> nvm list available | CURRENT | LTS | OLD STABLE | OLD UNSTABLE | |--------------|--------------|--------------|--------------| | 14.6.0 | 12.18.3 | 0.12.18 | 0.11.16 | | 14.5.0 | 12.18.2 | 0.12.17 | 0.11.15 | | 14.4.0 | 12.18.1 | 0.12.16 | 0.11.14 | | 14.3.0 | 12.18.0 | 0.12.15 | 0.11.13 | | 14.2.0 | 12.17.0 | 0.12.14 | 0.11.12 | | 14.1.0 | 12.16.3 | 0.12.13 | 0.11.11 | | 14.0.0 | 12.16.2 | 0.12.12 | 0.11.10 | | 13.14.0 | 12.16.1 | 0.12.11 | 0.11.9 | | 13.13.0 | 12.16.0 | 0.12.10 | 0.11.8 | | 13.12.0 | 12.15.0 | 0.12.9 | 0.11.7 | | 13.11.0 | 12.14.1 | 0.12.8 | 0.11.6 | | 13.10.1 | 12.14.0 | 0.12.7 | 0.11.5 | | 13.10.0 | 12.13.1 | 0.12.6 | 0.11.4 | | 13.9.0 | 12.13.0 | 0.12.5 | 0.11.3 | | 13.8.0 | 10.22.0 | 0.12.4 | 0.11.2 | | 13.7.0 | 10.21.0 | 0.12.3 | 0.11.1 | | 13.6.0 | 10.20.1 | 0.12.2 | 0.11.0 | | 13.5.0 | 10.20.0 | 0.12.1 | 0.9.12 | | 13.4.0 | 10.19.0 | 0.12.0 | 0.9.11 | | 13.3.0 | 10.18.1 | 0.10.48 | 0.9.10 | |
利用できるバージョンが確認できるので「10.22.0 」をインストールしてみます。
1 |
nvm install 10.22.0 |
インストールしたリストは以下で確認できます。
1 2 3 4 |
nvm list <出力結果> 10.22.0 |
アンイストールする場合は、以下となります。
1 |
nvm uninstall 10.22.0 |
インストールした10.22.0を利用してみます。
1 |
nvm use 10.22.0 |
nodeのバージョンを確認すると10.22.0になっていることが確認できます。
1 2 3 4 |
node -v <出力結果> v10.22.0 |
ちなみにnvmのバージョンは以下で確認できます。
1 |
nvm -v |
-
前の記事
javascript Obfuscatorを使って難読化してみる 2020.08.03
-
次の記事
Nuxt.js ライブラリ「vuejs-spreadsheet」をインストールしてEXCEL風のテーブルを実装する 2020.08.03
コメントを書く