kotlin Listの位置を指定して要素を取得する
kotlinで、Listの位置を指定して要素を取得する手順を記述してます。「get」を使用するか「リスト名」に「[]」でインデックス番号を指定する方法があります。
環境
- OS windows11 home
- java 19.0.1
- kotlin 1.7.20-release-201
要素を取得
Listの位置を指定して要素を取得するには、「get」か「リスト名[]」で可能です。
※インデックス番号は0から始まります
リスト名[インデックス番号]
or
リスト名.get(インデックス番号)
実際に、取得してみます。
fun main() {
var list = listOf("aaa", "bbb", "ccc")
println(list[0]) // aaa
println(list.get(1)) // bbb
}
取得されていることが確認できます。
「elementAt」でも同様のことが可能です。
fun main() {
val list = listOf("aaa", "bbb", "ccc")
println(list.elementAt(0)) // aaa
println(list.elementAt(1)) // bbb
}
「mutableListOf」も同様です。
fun main() {
var mlist = mutableListOf("aaa", "bbb", "ccc")
println(mlist[0]) // aaa
println(mlist.get(1)) // bbb
}
-
前の記事
PostgreSQL 自然対数を取得する 2023.11.02
-
次の記事
GAS スプレッドシートの列を非表示にする 2023.11.03
コメントを書く