javascript boolean型の判定処理で「typeof」と「if」と「!!」と「toString.call」のパフォーマンスを計測する
- 作成日 2023.01.25
- javascript
- javascript
javascriptで、boolean型の判定処理で「typeof」と「if」と「!!」と「toString.call」で同じ処理を行った時のパフォーマンスを計測するサンプルコードを記述してます。結果は「toString.call」以外はどれを使用してもほぼ同じとなりました。ここでは「chrome」と「firefox」と「safari」の3つブラウザで結果を掲載してます。
環境
- OS windows11 pro 64bit
- Apache 2.4.43
- ブラウザ chrome 109.0.5414.75
パフォーマンス計測
「performance.now」を使用して、「typeof」と「if」と「!!」と「toString.call」をそれぞれ使用して、boolean型の判定処理を10万回実行し、パフォーマンスを計測するサンプルコードとなります。
<script>
// 実行回数
const times = 100_000;
// 空白を埋めるだけの関数
function spacePadding(val, n = 8) {
for (; val.length < n; val += ' ');
return val;
}
// 計測結果を表示
const benchmark = (name, start, end) => {
let report = (end - start).toPrecision(3);
// 表示を見やすくするため関数名に空白を埋める
name = spacePadding(name)
console.log(`実行回数:${times}回 関数名:${name} 実行時間:${report}(ms)`);
}
// 判定する値
let b1 = true;
let b2 = 'aaa';
// 計測
start = performance.now();
for (let i = 0; i < times; ++i) {
typeof b1 === 'boolean';
typeof b2 === 'boolean';
}
end = performance.now();
benchmark('typeof', start, end);
// 計測
start = performance.now();
for (let i = 0; i < times; ++i) {
b1 === true || b2 === false;
b1 === true || b2 === false;
}
end = performance.now();
benchmark('if', start, end);
// 計測
start = performance.now();
for (let i = 0; i < times; ++i) {
!!b1 === b1;
!!b2 === b2;
}
end = performance.now();
benchmark('!!', start, end);
// 計測
start = performance.now();
for (let i = 0; i < times; ++i) {
toString.call(b1).slice(8, -1) === 'Boolean';
toString.call(b2).slice(8, -1) === 'Boolean';
}
end = performance.now();
benchmark('toString.call', start, end);
</script>
実行結果(chrome 109.0.5414.75)
<1回目>
実行回数:100000回 関数名:typeof 実行時間:0.700(ms)
実行回数:100000回 関数名:if 実行時間:0.900(ms)
実行回数:100000回 関数名:!! 実行時間:0.500(ms)
実行回数:100000回 関数名:toString.call 実行時間:6.10(ms)
<2回目>
実行回数:100000回 関数名:typeof 実行時間:1.40(ms)
実行回数:100000回 関数名:if 実行時間:0.900(ms)
実行回数:100000回 関数名:!! 実行時間:0.600(ms)
実行回数:100000回 関数名:toString.call 実行時間:5.40(ms)
<3回目>
実行回数:100000回 関数名:typeof 実行時間:0.700(ms)
実行回数:100000回 関数名:if 実行時間:0.800(ms)
実行回数:100000回 関数名:!! 実行時間:0.600(ms)
実行回数:100000回 関数名:toString.call 実行時間:8.10(ms)
パフォーマンスは、「toString.call」以外はほぼ同じです。
firefox109も、「toString.call」以外はほぼ同じです。
<1回目>
実行回数:100000回 関数名:typeof 実行時間:1.00(ms)
実行回数:100000回 関数名:if 実行時間:2.00(ms)
実行回数:100000回 関数名:!! 実行時間:1.00(ms)
実行回数:100000回 関数名:toString.call 実行時間:134(ms)
<2回目>
実行回数:100000回 関数名:typeof 実行時間:1.00(ms)
実行回数:100000回 関数名:if 実行時間:1.00(ms)
実行回数:100000回 関数名:!! 実行時間:1.00(ms)
実行回数:100000回 関数名:toString.call 実行時間:132(ms)
<3回目>
実行回数:100000回 関数名:typeof 実行時間:1.00(ms)
実行回数:100000回 関数名:if 実行時間:1.00(ms)
実行回数:100000回 関数名:!! 実行時間:1.00(ms)
実行回数:100000回 関数名:toString.call 実行時間:127(ms)
safari15.5も、「toString.call」以外はほぼ同じです。
実行回数:100000回 関数名:typeof 実行時間:6.00(ms)
実行回数:100000回 関数名:if 実行時間:6.00(ms)
実行回数:100000回 関数名:!! 実行時間:4.00(ms)
実行回数:100000回 関数名:toString.call 実行時間:95.0(ms)
-
前の記事
WinSCP ファイルやディレクトリの名前を変更するショートカットキー 2023.01.24
-
次の記事
MariaDB アークコサインの値を計算する 2023.01.25
コメントを書く