javascript Mapが空であるかを判定する
- 作成日 2022.09.26
- javascript
- javascript
javascriptで、Mapが空であるかを判定するサンプルコードを記述してます。
環境
- OS windows11 pro 64bit
- Apache 2.4.43
- ブラウザ chrome 105.0.5195.127
Mapが空であるかを判定
Mapが空であるかを判定するには、「size」が「0」かどうかで判定することが可能です。
const m = new Map(); // 空のmapを作成
if (m.size === 0) {
console.log('mapは空です');
} else {
console.log('mapは空ではありません');
}
m.set(1, 'aaa'); // mapを値を挿入
if (m.size === 0) {
console.log('mapは空です');
} else {
console.log('mapは空ではありません');
}
実行結果を見ると、判定されていることが確認できます。
「size」を「0」に設定しても、判定結果は変わりません。
const m = new Map();
m.set(1, 'aaa');
m.set(2, 'bbb');
m.set(3, 'ccc');
console.log(m); // {1 => 'aaa', 2 => 'bbb', 3 => 'ccc'}
m.size = 0;
console.log(m.size); // 3
if (m.size === 0) {
console.log('mapは空です');
} else {
console.log('mapは空ではありません'); // mapは空ではありません
}
-
前の記事
Windowsバッチ 引数を使用する 2022.09.25
-
次の記事
mac 指定した時間経過後にコマンドを実行する 2022.09.26
コメントを書く