metabase データベースを追加する

metabaseにデータベースを追加するまでの手順を記述してます。metabaseは、dockerで構築してます。
環境
- metabase v0.41.0
- docker 19.03.8
- docker compose 1.25.4
dockerでの構築手順はこちら
データベース追加
データベースを追加するには、まずは管理者の画面に移行します。

次に「データベースを追加する」をクリックします。

必要な情報を入力して、
※sql serverのインスタンス名はこちらで確認できます。

保存ボタンをクリックします。

作成されたことが確認できます。

データベース同期
新しくデータを作成した場合は、同期する必要があるのでため同期します。
同じく管理画面からデータベースを選択します。

同期したいDBを選択して「今すぐデータベーススキーマと同期する」をクリックすると同期が開始されます。

-
前の記事
nextcloud drawioを使用する 2022.01.30
-
次の記事
javascript lodashを使って文字列の最後の文字に指定した文字列があるかを判定する 2022.01.31
コメントを書く