metabase LDAP認証を有効にする
metabaseのLDAP認証を有効にする手順を記述してます。metabaseは、dockerで構築してます。
環境
- metabase v0.41.0
- docker 19.03.8
- docker compose 1.25.4
dockerでの構築手順はこちら
LDAP認証を有効
まずは、管理者の画面に移行します。
認証より「LDAP」の「設定」をクリックします。
あとは必要な情報を入力していきます。
ユーザーフィルターは、どの値をログインIDとして使用するかです。
設定が終われば「変更を保存」をクリックします。
これで、設定は完了です。指定した値でログインできるようになります。
-
前の記事
docker composeでファイル名を指定してupする 2022.03.11
-
次の記事
javascript lodashを使ってtrueを生成する 2022.03.12
コメントを書く