javascript nodeTypeでノードの種類を取得する
- 作成日 2021.02.21
- 更新日 2022.08.05
- javascript
- javascript
javascriptで、nodeTypeを使用して、ノードの種類を取得するサンプルコードを掲載してます。ブラウザはchromeを使用しています。
環境
- OS windows10 pro 64bit
- Apache 2.4.43
- ブラウザ chrome 103.0.5060.134
nodeType使い方
nodeTypeを使用すると、ノードの種類を取得することが可能です。
※ノードは、要素ノードだけでなく、改行を含んだテキストノードやコメントノードも存在します。
ノード.nodeType
nodeType使い方
取得できるのは、以下の種類が存在します。
ELEMENT_NODE : 1
ATTRIBUTE_NODE : 2
TEXT_NODE:3
CDATA_SECTION_NODE : 4
ENTITY_REFERENCE_NODE : 5
ENTITY_NODE : 6
PROCESSING_INSTRUCTION_NODE : 7
COMMENT_NODE : 8
DOCUMENT_NODE : 9
DOCUMENT_TYPE_NODE : 10
DOCUMENT_FRAGMENT_NODE : 11
NOTATION_NODE : 12
<div id="main"></div>test-node<!-- コメント -->
<script>
'use strict';
const node = document.getElementById("main");
// 要素ノード
console.log(node.nodeType) // 1
// 次のノード(テキストノード)
console.log(node.nextSibling.nodeType) // 3
// 次のノード(コメントノード)
console.log(node.nextSibling.nextSibling.nodeType) // 8
</script>
また、以下のコードを、
const node = document.getElementById("main");
// 要素ノード
console.log(node.nodeType) // 1
document.getElementByIdの省略を使用して、簡潔に記述することもできます。
console.log(main.nodeType) // 1
サンプルコード
以下は、
「取得」ボタンをクリックして、自身の要素ノードの種類を表示するだけの
サンプルコードとなります。
※cssには「tailwind」を使用して、アロー関数で関数は定義してます。
<!DOCTYPE html>
<html lang="ja">
<head>
<meta charset="utf-8">
<title>mebeeサンプル</title>
<link href="https://unpkg.com/tailwindcss@^2/dist/tailwind.min.css" rel="stylesheet">
</head>
<script>
window.onload = () => {
btn.onclick = () => {
btn.innerHTML = btn.nodeType;
};
}
</script>
<body>
<div class="container mx-auto my-56 w-64 px-4">
<div id="sample" class="flex flex-col justify-center">
<button id="btn"
class="bg-gradient-to-r from-green-400 to-blue-500 hover:from-pink-500 hover:to-yellow-500 text-white py-2 px-4 rounded-full mb-3 mt-4">
取得
</button>
</div>
</div>
</body>
</html>
ノードの種類が表示されていることが確認できます。
-
前の記事
MariaDB mysql_secure_installation実行時に「ERROR 1698 (28000): Access denied for user ‘root’@’localhost’」が発生 2021.02.21
-
次の記事
ASP.NET Core Blazor 環境を構築する 2021.02.21
コメントを書く