javascript 少数の整数部が0の場合の省略して記述する
- 2020.10.17
- javascript
- javascript

javascriptで、少数の整数が「0」の場合は、0を省略して記述することができるので、そのサンプルを記述してます。
環境
- OS windows10 pro 64bit
- Apache 2.4.43
- ブラウザ chrome 84.0.4147.105
0省略
整数部が0であれば、0を省略することが可能です。
例えば、
1 |
console.log(1+0.7); // 1.7 |
は、以下のように省略して記述することが可能です。
1 |
console.log(1+.7); // 1.7 |
変数に指定することも可能です。
1 2 3 4 5 6 7 |
let x = 1; let y = .5; let z = .05; console.log(x + y); // 1.5 console.log(y); // 0.5 console.log(x + z); // 1.05 |
配列やオブジェクトにも利用できます。
1 2 3 4 5 |
var arr = [1, .5] console.log(arr); var obj = { a: .5, b: 0.7 } console.log(obj); |
use strictを指定してもエラーとはなりません。
1 2 3 4 |
'use strict'; let x = 1; let y = .5; |
-
前の記事
javascript カウントダウンをsetTimeoutとletとfor文で作成する 2020.10.17
-
次の記事
rails6 同一ネットワークのプライベートIPでrails serverにアクセスする手順 2020.10.17
コメントを書く