javascript オブジェクトのプロパティを簡潔に記述する
- 2020.10.01
- javascript
- javascript

javascriptで、ES6から使用できるオブジェクトのプロパティ値を簡潔に記述する方法を記述してます。
環境
- OS windows10 pro 64bit
- Apache 2.4.43
- ブラウザ chrome 84.0.4147.105
プロパティ簡潔化
プロパティ名がキーと一致しているときに使えます。
1 |
const obj = { x: x, y: y }; |
を
1 |
const obj = { x, y }; |
と記述することができます。
一度、簡潔化したオブジェクトを実行してみます。
1 2 3 4 5 6 7 |
const x = 'hello'; const y = 'world'; const obj = { x, y }; console.log(obj.x); // hello console.log(obj.y); // world |
オブジェクト内で、簡潔化してないものと、したもの両方を記述することもできます。
1 2 3 4 5 6 7 |
const x = 'hello'; const y = 'world'; const obj = { x, y: y }; console.log(obj.x); console.log(obj.y); |
-
前の記事
Nuxt.js ライブラリ「vue-drag-tree」をインストールしてドラッグアンドドロップ可能なツリーを実装する 2020.10.01
-
次の記事
React.js ライブラリ「use-animate-presence」を使ってアニメーションを作成する 2020.10.01
コメントを書く