debian10 Homebrewをインストールする

debian10にパッケージ管理システム「Homebrew」をインストールする手順を記述してます。
環境
- OS debian10
- Homebrew 2.2.13
事前準備
必要なパッケージをインストールします。
sudo apt-get install build-essential curl file git
インストール
下記のコマンドでインストール可能です
/bin/bash -c "$(curl -fsSL https://raw.githubusercontent.com/Homebrew/install/master/install.sh)"
利用ができるように設定します。
test -d ~/.linuxbrew && eval $(~/.linuxbrew/bin/brew shellenv)
test -d /home/linuxbrew/.linuxbrew && eval $(/home/linuxbrew/.linuxbrew/bin/brew shellenv)
test -r ~/.bash_profile && echo "eval" ($(brew --prefix)/bin/brew shellenv)" >>~/.bash_profile
echo "eval $($(brew --prefix)/bin/brew shellenv)" >>~/.profile
バージョンを確認します。
brew --version
<出力結果>
Homebrew 2.2.13
Homebrew/linuxbrew-core (git revision 0da8c6; last commit 2020-04-16)
Hello, world!してみる
hello worldをしてみます。helloというモジュールをインストールします。
brew install hello
実行します。 「Hello, world!」と表示するだけのパッケージなので、 「Hello, world!」 と表示されればOKです。
hello
<出力結果>
Hello, world!
-
前の記事
Laravelの初回起動時に500 Server Errorが発生した場合の対処法 2020.04.28
-
次の記事
windows10 fast.comのコマンドラインツール「fast-cli」を使って回線速度を計測する 2020.04.28
コメントを書く