debian10 時系列DB「InfluxDB」をインストールする

電力消費データやCPU使用率等時系列の扱いに特化した時系列DBである「InfluxDB」をdebian10にインストールする手順を記述してます。
環境
- OS debian10
リポジトリ追加
まずはリポジトリを追加します。
## アップデート
sudo apt update
## 必要パッケージのインストール
sudo apt install -y gnupg2 curl wget
## リポジトリ追加
wget -qO- https://repos.influxdata.com/influxdb.key | sudo apt-key add -
echo "deb https://repos.influxdata.com/debian buster stable" | sudo tee /etc/apt/sources.list.d/influxdb.list
influxdbインストール
下記のコマンドでinfluxdbをインストールします。
## アップデート
sudo apt update
## インストール
sudo apt install -y influxdb
起動と自動起動設定を行います。
sudo systemctl enable --now influxdb
InfluxDB http認証設定
http認証を有効します。
sudo vim /etc/influxdb/influxdb.conf
## 編集箇所
[http]
# auth-enabled = false
auth-enabled = true
認証ユーザーとパスワードを設定します。
※ここでは
user : mebbe
password : password
で設定してます。
curl -XPOST "http://localhost:8086/query" --data-urlencode "q=CREATE USER mebee WITH PASSWORD 'password' WITH ALL PRIV
ILEGES"
InfluxDBログイン
ログインしてDBを作成してみます。
ログインします。
influx -username 'mebee' -password 'password'
DBを作成して、サンプルデータをinsertして、確認してみます。
InfluxDB shell version: 1.7.10
> create database testdb
> show databases
name: databases
name
----
_internal
testdb
> use testdb
Using database testdb
> insert sampledb,server=test,log=error count=1
> select * from sampledb
name: sampledb
time count log server
---- ----- --- ------
1586747506145317052 1 error test
selectした結果のtimeがunixtimeで表示されているので、これを変更します
> precision rfc3339
> select * from sampledb
name: sampledb
time count log server
---- ----- --- ------
2020-04-13T03:11:46.145317052Z 1 error test
-
前の記事
React.js ライブラリ「g2plot-react」を使用して線グラフを作成する 2020.04.17
-
次の記事
centos7にサーバー管理ツール「plesk」をインストールする 2020.04.18
コメントを書く