Anaconda Jupyter Notebookの使い方

Anaconda Jupyter Notebookの使い方

anacondaでのjupyter notebookの基本的な使い方を記載します

Anacondaバージョン

conda 4.7.12

Jupyter Notebookを起動

anacondaを起動する。Enviromentsをクリック

enviromentをcreateする
Name : j-test(任意)

作成したj-testを選択し、グラフ描画ライブラリ「matplotlib」をインストールをします
「Not Installede」を選択
「検索窓」にmatplotlibを入力すると、matplotlibが表示される

matplotlibにチェックを入れる

Applyをクリックすると、インストールが開始される

HOME画面に移動して、juptyer notebookをインストールする

インストール後に「Lanch」をクリックして起動

起動されます

Jupyter Notebook 使い方

Newタブから「python3」を選択

選択すると起動する

実行してみる

## phtyon
print(1+1)

Ctrl + Enterを押せば、実行される

下図のようにmarkdownを選択すれば、markdownで記載も可能

markdownで記述

反映するには、同様にCtrl + Enterを押す

matplotlibを利用してみる。
下記のコードを入力する

%matplotlib inline

import numpy as np
import matplotlib.pyplot as plt

N = 100
x = np.random.rand(N)
y = np.random.rand(N)

plt.scatter(x, y)
plt.show()

実行する

Jupyter Notebook 基本操作

  • cell内のプログラムを実行: Ctrl + Enter
  • cellを追加する: Shift + Enter
  • cellの再度編集する: セルをダブルクリック
  • cellの削除: セルを選択し「D」を2回入力
  • Notebookの保存: command + s

ちなみにショートカットキーは画面上で「ESC」+「H」で表示される