Redis ハッシュ値を複数指定して取得する

Redisで、keyにハッシュ値をまとめて設定する手順を記述してます。「hmget」にキー名とフィールド名を指定することで可能です。ここでは、実際に実行した結果を掲載してます。
環境
- OS CentOS Stream release 9
- Redis 7.0.5
手順
keyにハッシュ値をまとめて設定するには、「hmget」を使用します。
hmget キー名 フィールド名 フィールド名 フィールド名 ...
実際に、作成して取得してみます。
127.0.0.1:6379> hmset key1 hash1 "abc" hash2 "de" hash3 "fg"
OK
127.0.0.1:6379> hmget key1 hash1 hash2 hash3
1) "abc"
2) "de"
3) "fg"
存在しないフィールド値がある場合
存在しないフィールド値がある場合は、そのフィールド値だけ「nil」が返ります。
127.0.0.1:6379> hmget key1 hash1 hash5 hash3
1) "ABC"
2) (nil)
3) "fg"
-
前の記事
Google ドキュメント メニューの表示・非表示を切り替えるショートカットキー 2024.03.04
-
次の記事
java 配列をコピーする 2024.03.05
コメントを書く