Redis 指定したset型のデータの積集合を取得する

Redisで、指定したset型のデータの積集合を取得する手順を記述してます。「sinter」にキー名を指定します。キーは複数指定することが可能です。ここでは実際に実行した結果を掲載してます。
環境
- OS CentOS Stream release 9
- Redis 7.0.5
手順
指定したset型のデータの積集合を取得するには、「sinter」を使用します。
sinter 取得するキー名 キー名 . . .
実際に、使用してみます。
以下のキー「s1」と「s2」の積集合を取得します。
127.0.0.1:6379> sadd s1 "abc" "def" "ghi"
(integer) 1
127.0.0.1:6379> sadd s2 "abc" "def"
(integer) 1
取得します。
127.0.0.1:6379> sinter s1 s2
1) "abc"
2) "def"
積集合が取得されていることが確認できます。
3個以上から積集合を求めることもできます。
127.0.0.1:6379> sadd s3 "abc" "jkl"
(integer) 1
127.0.0.1:6379> sinter s1 s2 s3
1) "abc"
存在しないキーが含まれていると「空」が返ります。
127.0.0.1:6379> sinter s1 s2 s3 s4
(empty array)
-
前の記事
Oracle Database 重複した値を除いて抽出する 2023.05.25
-
次の記事
GAS 固定されている列番号を取得する 2023.05.26
コメントを書く