MariaDB 現在時刻を確認する

MariaDBで、現在時刻を確認する手順を記述してます。「CURTIME( )」で取得できます。ここでは、実際に実行した結果を画像で掲載してます。
環境
- OS CentOS Stream release 9
- MariaDB 10.10.2
- phpMyAdmin 5.2.0
手順
現在時刻を確認するには、「CURTIME( )」を使用します。
CURTIME()
実際に、実行して確認してみます。
SELECT
CURTIME()
実行結果を確認すると、時刻が表示されています。

ミリ秒を取得
引数に数値を指定すると、取得したいミリ秒の桁数を指定することができます。
SELECT
CURTIME(2),
CURTIME(3)
実行結果

数値で取得
数値として取得する場合は、「+0」を付与します。
SELECT
CURTIME()+0,
CURTIME(2)+0
実行結果

-
前の記事
mac 1つ前に実行したコマンドを実行する 2023.11.01
-
次の記事
GAS スプレッドシートの行の高さを変更する 2023.11.01
コメントを書く