kotlin 列挙型を使用する
kotlinで、列挙型を使用する手順を記述してます。「enum」を使用します。
環境
- OS windows11 home
- java 19.0.1
- kotlin 1.7.20-release-201
手順
列挙型を使用するには、以下の構文で可能です。
enum class クラス名{
}
実際に、列挙型を使用してみます。
enum class Colors {
RED, BLUE, GREEN
}
fun main() {
val color = Colors.RED
println(color) // RED
}
列挙型で指定した値が取得されていることが確認できます。
一般的に「when」句などを使用して利用します。
enum class Colors {
RED, BLUE, GREEN
}
fun getJp(color: Colors) = when (color) {
Colors.RED -> "赤"
Colors.BLUE -> "青"
Colors.GREEN -> "緑"
}
fun main() {
val r = Colors.RED
val msg = getJp(r)
println("$r は漢字で $msg となります") // RED は漢字で 赤 となります
}
-
前の記事
googleドライブ内のファイルのMINEタイプを取得する 2023.05.08
-
次の記事
chrome タブを移動するショートカットキー 2023.05.08
コメントを書く