kotlin 文字列を結合する

kotlinで、文字列を結合する手順を記述してます。「+」演算子や「文字列テンプレート」を使用する方法が簡単でいいと思います。「String.join」の区切り文字を空文字に指定して結合することもできます。
環境
- OS windows11 home
- java 19.0.1
- kotlin 1.7.20-release-201
手順
文字列を結合するには、「+」演算子か「文字列テンプレート」で可能です。
文字列 + 文字列
"$変数 文字列"
実際に、使用してみます。
fun main() {
val str1 = "Hello"
val str2 = "world"
println( str1 + " " + str2 ) // Hello world
println("$str1 $str2") // Hello world
}
文字列が結合されていることが確認できます。
String.join
String.joinで区切り文字を空文字にして結合することもできます。
import java.lang.String
fun main() {
val str1 = "Hello"
val str2 = "world"
println( String.join("", str1, " ",str2) ) // Helloworld
}
StringBuilder
一応、StringBuilderを使用して結合することもできます。
fun main() {
val str1 = "Hello"
val str2 = "world"
val result = StringBuilder();
result.append(str1);
result.append(" ");
result.append(str2);
println( result.toString() ) // Helloworld
}
-
前の記事
draw.io コネクターごと削除するショートカットキー 2022.12.27
-
次の記事
mac echoでファイル作成する際に改行を入れる 2022.12.27
コメントを書く