GAS スプレッドシートのセルの値を文字列として取得する
- 作成日 2023.04.04
- Google Apps Script
- Google Apps Script

GAS(Google Apps Script)で、スプレッドシートのセルの値を文字列として取得する手順を記述してます。対象のセルに「getDisplayValue()」を使用します。
環境
- OS windows11 home
- ブラウザ chrome 111.0.5563.147
文字列として取得
文字列として取得するには、「getDisplayValue()」を使用します。
※「getValue」とは違い、文字列で取得されます。
cell.getDisplayValue()
以下のシートの「B2」の値を使用して確認してみます。

コードを実行します。
function myFunction() {
// GASを作成したスプレッドシート
let spreadsheet = SpreadsheetApp.getActiveSpreadsheet();
// スプレッドシートのシート名「シート1」を取得
let sheet = spreadsheet.getSheetByName("シート1");
// セルを指定
let cell = sheet.getRange("B2");
Logger.log([cell.getDisplayValue(), cell.getValue()])
Logger.log([typeof cell.getDisplayValue(), typeof cell.getValue()])
}
文字列として取得されていることが確認できます。

-
前の記事
google スプレッドシート 枠線をつけるショートカットキー 2023.04.04
-
次の記事
java ファイルが読み取り可能であるかを判定する 2023.04.04
コメントを書く