mac コマンドでファイル名を変更する
macのターミナル上でファイル名を変更する手順を記述してます。ファイルを移動させる「mv」コマンドで変更させたいファイル名と変更するファイル名を指定することで可能です。
環境
- OS macOS Monterey
- SHELL /bin/zsh
ファイル名を変更
ファイル名を変更するには、「mv」コマンドを使用します。
実際に、以下の「hoge.txt」というファイルを「foo.txt」に変更してみます。
ls
<出力結果>
hoge.txt
「foo.txt」に変更します。
mv hoge.txt foo.txt
確認してみます。
ls
<出力結果>
foo.txt
「foo.txt」に変更されていることが確認できます。
ディレクトリも同様に変更できます。以下は「hoge」ディレクトリを「foo」ディレクトリという名前に変更してます。
mv hoge foo
-
前の記事
kotlin 配列を定義する 2023.01.16
-
次の記事
sakuraエディタ 共通設定を開くショートカットキー 2023.01.16
コメントを書く