mac windowsとファイル共有を行う

macで、windowsとファイル共有を行う手順を記述してます。「システム環境設定」の「共有」から設定可能です。
環境
- OS macOS Monterey
- SHELL /bin/zsh
windowsとファイル共有
windowsとファイル共有を行うに、まずは「システム環境設定」を開きます。

次に「共有」をクリックします。

「オプション」をクリックします。

あとは「SMBを使用してファイルやフォルダを共有」にチェックを入れて使用するユーザーにもチェックを入れます。

windows側
windows側では、IPアドレスを指定してアクセスし、

後は、さきほど許可したmacのアカウントを入力すれば完了です。

-
前の記事
python エラー「TypeError: unsupported operand type(s) for +: ‘int’ and ‘str’」が発生した場合の対処法 2023.03.12
-
次の記事
SourceTree タグをつけるショートカットキー 2023.03.12
コメントを書く