Mac 隠しファイルを表示するコマンド

デフォルトだと隠しファイルがFinderで表示できないので、毎回ターミナルから確認するのも面倒なので、表示できるようにするコマンド
有効にする
下記のコマンドを実行すると隠しファイルが表示されるようになります
defaults write com.apple.finder AppleShowAllFiles TRUE
Finderを再起動する
killall Finder
Finderから隠しファイルが見えるようになります

無効にする
無効にするコマンドは下記となります。
defaults write com.apple.finder AppleShowAllFiles FALSE
FALSEにすれば、隠しファイルは表示されなくなります。
-
前の記事
macでFTPコマンドを利用する 2019.11.13
-
次の記事
Windows Server2012 R2 プリンタスプール削除方法 2019.11.13
コメントを書く