Ruby 配列を値とインデックス番号で二次元配列にする

Ruby 配列を値とインデックス番号で二次元配列にする

Rubyで、配列を値とインデックス番号で二次元配列にするソースコードを記述してます。「each」と「with_index」と「entries」を使用します。空の配列の場合はそのまま空の配列が返ります。

環境

  • OS windows11 home
  • ruby 3.1.3p185

配列を値とインデックス番号で二次元配列にする

配列を値とインデックス番号で二次元配列にするには、「each.with_index.entries」を使用します。

配列.each.with_index.entries

実際に使用してみます。

arr = [1, 2, 3, 4, 5]

p arr.each.with_index.entries
# [[1, 0], [2, 1], [3, 2], [4, 3], [5, 4]]

p arr
# [1, 2, 3, 4, 5]

配列を値とインデックス番号で二次元配列になっていることが確認できます。

空の配列

空の場合は、そのまま空の配列が返ります。

arr = []

p arr.each.with_index.entries
# []

p arr
# []